来場予約 資料請求 埼玉県・群馬県の家事楽、収納充実、ママ目線のオシャレな注文住宅

メニュー

Home / 家づくりコラム / キッチンから一直線!ゴミ出しラクラク動線で家事ストレスゼロに

キッチンから一直線!ゴミ出しラクラク動線で家事ストレスゼロに

25.07.03

 

キッチンから勝手口まで一直線が理想!

注文住宅で「収納」を考えるとき、多くの方がパントリーやシステムキッチンに目が行きがち。でも、意外と見落としがちなのが「ゴミ出しの動線」。特に埼玉のように車生活中心の地域では、玄関から出るより勝手口を使う方が断然ラク。そこでおすすめなのが、キッチンから勝手口まで一直線の間取り。調理中に出た生ゴミをそのままポイッと外のゴミ箱へ。動線にムダがなく、家事の時短にもつながります。

 

ゴミ箱をどこに置く?収納の工夫もカギ

この一直線動線をさらに快適にするには、「ゴミ箱の収納」もポイント。キッチンの下やパントリー内にスライド式のゴミ箱を設けておけば、見た目もスッキリ。さらに、勝手口のすぐ外に屋根付きのゴミ置き場を設ければ、雨の日でもノンストレス。埼玉エリアではカラス対策としてフタ付きのボックスが人気です。

 

注文住宅だからこそ、あなたの暮らしに合わせて

こうした細やかな工夫は、建売住宅ではなかなか実現が難しいところ。でも、注文住宅なら生活スタイルに合わせた動線設計が可能です。「家事が楽になる」「片付けがしやすい」「収納が足りる」——そんなリアルな悩みに、家づくりのプロがしっかり寄り添えます。家事動線の計画をしっかり考えて、ストレスのない暮らしを一緒につくっていきましょう!

一覧へ
来場予約